ちぐさ東洋クリニック | 日記 | 暑中見舞いとは

西洋医学の知識 + 漢方医学の智恵 = ちぐさ東洋クリニック

Top >  日記 > 暑中見舞いとは

ちぐさ東洋クリニック の日記

暑中見舞いとは

2013.08.04

夏バテというより、正確には暑気あたりの季節です。
夏バテという病態は正確には夏の終わりから秋にかけての全身倦怠感をいいます。
ですから、この時期の倦怠感は暑気あたりというのが正しい。

暑気あたりの「あたり」は中ると書きます。
暑中見舞いとは「暑い中にお見舞いすること」と誤解されがちですが。。。
実は暑気に中っていることをお見舞いするということなのです。
 

日記一覧へ戻る

【PR】  ペットサロン Pooka  コーヒー&ケーキのお店 ペペルモコ  整体養生庵 イオリ春日丘  水戸市 美龍堂 いかこん(怒りのコントロール)とリラクゼーションで心と土台を整える  個別学習塾Seeds 甲東園教室